いかんですね
下手糞やわー自分。
今日はうはうはの予定だったんですけどね。開けてみれば、朝はポカポカ夕方から雪の変な天気に翻弄されました。
まず最初に期待していた場所へ。でもライズが少なく空振り。
昼前から、ストーン、カディスが少しでたんですけどね。
いつもの常連さんと今日は店長さんを含め3人で散発なライズに遊ばれましたよ。
でも、なんだかんだと言いながら顔見知りの方と竿を振るのは楽しいもんです。
で、いつもの場所へ移動。今日も貸切り。
コカゲ、カディス、ユスリカが流れライズあり。
でも、全く歯が立たず・・・
流し方がダメダメですね。下手糞やわーほんと。
何を流しても反応してくれず終了。
そして、16時頃から雪が本格的に降り始めてくる。
帰りの堤防道路は真っ白。恐々と運転しながら岐阜を抜けてほっとしたのもつかの間。
たぶん伊勢自動車道止まったのかな?23号線は四日市から混雑が激しく、自宅まで5時間もかかってしまいました。これには閉口しました。
途中から雪が少なくなって安心していたら地元は積雪がけっこうありまして。明日の朝の出勤が危ぶまれます。
さてさて、今日も課題が盛りだくさんですよ。次回はもうちょっとまともに釣りができると良いです。
しかし、根尾川のフライ楽しいです。
まずは通うことに意味がある。はず・・・また時間作って行きます。
「休みに釣りばかりしてたら、婚期を逃すよ」常連さんからの痛~い一言でした。
関連記事