ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月17日

連休前の金曜日

いまのところ月に一度程度のペースでなんとか釣りに行けている。


海の日を含む3連休の直前の金曜日に庄川水系へ。


今回も朝ゆっくり目に出発。

行きの東海北陸道では、局地的な大雨の影響で速度規制がされていたが、予定よりも早い9時には道の駅に到着。



林道のゲートには車が一台も停まっておらず幸先良いスタートか。


林道はかなり荒れていてから、こっちも最近まとまった雨が降ったのだろう。



降り立った流れには前日のものと思われるはっきりとした足跡。

2ヶ月前に来た時は、開きに魚がでていたけど今日は全く見当たらない。

走る魚も少なく、相当抜かれたんじゃないかなー。


反応がないまま1時間ほど経ったところで、雨が降り出す。



合羽を着用しながらしばし雨が小降りになるのを待つ。

小雨降る流れの中のかけ上がりからいい出方でアマゴ。




やっと流れの一等地から反応があった。




でも、それ以降は反応少なくそこそこのサイズは全て巻き返しから。





今日は尺サイズが釣りたかったけどダメだったなー。


次回は何年かぶりに木曽方面でも行きたいな。

  


Posted by kato. at 18:35Comments(0)fishing