ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月05日

塩瀬ベース

今シーズンはまだ一度も竿を振ってない。

5月の連休後にでものんびり釣り上りに行けたらいいかな。



雨予報の天気が朝には一転して晴れになった4日月曜日。暖かな陽射しに誘われて奥三河まで軽くツーリング。



今シーズン話題の寒狭巴川の塩瀬地区を覗いてきましたよ。

フラットで穏やかな流れ。里川の風景。そんな環境でのんびりフライを投じてアマゴが飛び出してくれたら気持ちいいだろうな。


新たな取り組みが成功しますように。





このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(KZ750D1)の記事画像
茶臼山ツーリング
jn-magicジェットニードル
CRスペシャル
奥三河花見ツーリング
南知多慣らしツーリング
アストロプロダクツ
同じカテゴリー(KZ750D1)の記事
 茶臼山ツーリング (2021-09-24 15:32)
 jn-magicジェットニードル (2021-09-17 22:08)
 CRスペシャル (2021-04-06 22:30)
 奥三河花見ツーリング (2021-04-05 09:12)
 南知多慣らしツーリング (2021-02-20 10:10)
 アストロプロダクツ (2021-02-17 21:02)

この記事へのコメント
こんばんは。季節が良いのでバイクの風が気持ちよさそうですね。
今季インスタでよく塩瀬ベースを目にしますね。
サクラも満開近くでしょうか?
Posted by 朱点朱点 at 2022年04月07日 21:37
朱点さん こんにちは

桜はこれから満開を迎えるところでしたよ。
話題になっているからフライマンはたくさん居ましたよ。皆さんのんびり楽しんでましたねー。
Posted by kato. at 2022年04月09日 17:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塩瀬ベース
    コメント(2)