2021年09月24日
茶臼山ツーリング
釣りに行くには時間が足りない休日。
天気もいいのでセッティング変更したCRキャブレターの様子見がてら愛知県の最高峰、茶臼山までツーリング。
木曜日が祝日で週末と合わせて連休にしている人が多いんだろう。平日の金曜日にしては人出が多い。
いろんなバイクとすれ違って面白かった。

茶臼山へはバイクで初めて行ったけどおんぼろZで走るには登り勾配がきつかったなー国道をまったりクルージングが一番合ってるわ。
jn-magicさんの1.70°のニードルに変更したCRキャブレターは順調そのものですね。いつもだと低速走行が続くとくすぶってしまったけどそんな気配は全くなし。
往復209kmのお気楽ツーリングでした。燃費は19km/l!!ジェットニードル変更で約30%向上しました。
天気もいいのでセッティング変更したCRキャブレターの様子見がてら愛知県の最高峰、茶臼山までツーリング。
木曜日が祝日で週末と合わせて連休にしている人が多いんだろう。平日の金曜日にしては人出が多い。
いろんなバイクとすれ違って面白かった。
茶臼山へはバイクで初めて行ったけどおんぼろZで走るには登り勾配がきつかったなー国道をまったりクルージングが一番合ってるわ。
jn-magicさんの1.70°のニードルに変更したCRキャブレターは順調そのものですね。いつもだと低速走行が続くとくすぶってしまったけどそんな気配は全くなし。
往復209kmのお気楽ツーリングでした。燃費は19km/l!!ジェットニードル変更で約30%向上しました。
Posted by kato. at 15:32│Comments(0)
│KZ750D1