2016年05月25日
月曜日
次はいつ行けるかなーなんて思ったいたら23日の月曜日に時間が出来た。
朝暗いうちに家を出発し、最近何かと賑やかな北陸方面へ。
天気は気持ちの良い晴天で昼頃には30℃を超す真夏日。
ここも昨年のシーズン終わりにいい思いをした流れ。
魚がたくさん残っていることに期待が膨らむ。
久しぶりの流れは水量もまずまずで、朝から虫っ気があって良さそうな雰囲気。

でもねー前日と前々日の土日の足跡なんだろうなー。
くっきりと残った足跡だらけ。
もう少しイージーな釣りができるかと思ったけど、各ポイントによりかなりの差が出た。
魚はそこそこ出たけどサイズは小さめ。

最後に普段あまりやったことがない堰堤を狙うが反応なし。
堰堤ってあんまりいい思いをしたことがない。
帰ろうかと竿をしまいだしたら、視界の端っこにライズした魚の頭が見えた。
回遊してエサを探してるのかなー何度目かのアプローチでしっかり取れたよ。

朝は他の釣り人に気づかなかったが、帰り際には複数台の釣り人らしき車。
月曜日って週の中で一番良くないのかもね。
土日で人がたくさん入った後だし、平日の割には人が多い。
先週も月曜日はあんまりだった。
ヘタクソはもっと人のいない曜日を選ばないといかんね。
朝暗いうちに家を出発し、最近何かと賑やかな北陸方面へ。
天気は気持ちの良い晴天で昼頃には30℃を超す真夏日。
ここも昨年のシーズン終わりにいい思いをした流れ。
魚がたくさん残っていることに期待が膨らむ。
久しぶりの流れは水量もまずまずで、朝から虫っ気があって良さそうな雰囲気。

でもねー前日と前々日の土日の足跡なんだろうなー。
くっきりと残った足跡だらけ。
もう少しイージーな釣りができるかと思ったけど、各ポイントによりかなりの差が出た。
魚はそこそこ出たけどサイズは小さめ。

最後に普段あまりやったことがない堰堤を狙うが反応なし。
堰堤ってあんまりいい思いをしたことがない。
帰ろうかと竿をしまいだしたら、視界の端っこにライズした魚の頭が見えた。
回遊してエサを探してるのかなー何度目かのアプローチでしっかり取れたよ。

朝は他の釣り人に気づかなかったが、帰り際には複数台の釣り人らしき車。
月曜日って週の中で一番良くないのかもね。
土日で人がたくさん入った後だし、平日の割には人が多い。
先週も月曜日はあんまりだった。
ヘタクソはもっと人のいない曜日を選ばないといかんね。
2016年05月19日
飛騨高山
なにかとばたばたした生活を送ってまして。
なんとか生きてはいますが、いままでのように自由に遊びには行けてませんよ。
世間が連休の中は仕事をし、連休明けに少しの休みをもらった。
竿振れたのは1日だけだけどね。
土日明けの16日に今季初の飛騨高山へ。
昨年いい思いをした渓へ行くも、到着すると既に車が2台止まっていた。
小さい渓だから今日は厳しいかも。
予想通り、昨年は開きにイワナがたくさん出てきていたが、土日明けということもあるのか数が少ない。
渋い出方をする魚ばかりで数匹が遊んでくれた程度。

尾びれが欠けていた尺イワナ。
全体的に魚が少なくのんびりまったり釣行とはならなかった。
昨年がかなり良かったから、今年は人がたくさん入っているのかな。
昼には上がり、降り出した雨の中帰路へ。
帰り道の本流のいつもの場所は相変わらず難しい場所でモドリがライズしてる。
まったく手が出ずに諦める。
そんなスレスレモドリとは別の奴が流心の深い所から出てきて一度だけいいライズをしていた。
ダメもとで8番フックのストーンアダルトを投げてちょこちょこするとバシャッとライズ。
掛けたんだけどねー。めんどくさくて、糸を結びかえなかったからティペットは細いまま。
慎重にやり取りをしすぎて途中であえなく外れてしまった。
さてさて今年はあと何回行けることか。
なんとか生きてはいますが、いままでのように自由に遊びには行けてませんよ。
世間が連休の中は仕事をし、連休明けに少しの休みをもらった。
竿振れたのは1日だけだけどね。
土日明けの16日に今季初の飛騨高山へ。
昨年いい思いをした渓へ行くも、到着すると既に車が2台止まっていた。
小さい渓だから今日は厳しいかも。
予想通り、昨年は開きにイワナがたくさん出てきていたが、土日明けということもあるのか数が少ない。
渋い出方をする魚ばかりで数匹が遊んでくれた程度。

尾びれが欠けていた尺イワナ。
全体的に魚が少なくのんびりまったり釣行とはならなかった。
昨年がかなり良かったから、今年は人がたくさん入っているのかな。
昼には上がり、降り出した雨の中帰路へ。
帰り道の本流のいつもの場所は相変わらず難しい場所でモドリがライズしてる。
まったく手が出ずに諦める。
そんなスレスレモドリとは別の奴が流心の深い所から出てきて一度だけいいライズをしていた。
ダメもとで8番フックのストーンアダルトを投げてちょこちょこするとバシャッとライズ。
掛けたんだけどねー。めんどくさくて、糸を結びかえなかったからティペットは細いまま。
慎重にやり取りをしすぎて途中であえなく外れてしまった。
さてさて今年はあと何回行けることか。