ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年05月30日

5/28

2019年の9月3日以来、ほぼ9カ月ぶりの釣行。

家の事情、コロナの影響で、今シーズンはかなり遅いスタートとなった。



行先は、昨年雪代の入る前に気持ちのいい釣りができた木曽川水系の支流。



6時に家を出発し、8時30分頃に林道ゲート。




午前中は、ぽつぽつと反応があるがサイズがかなり小さい。







昼過ぎからは、いいサイズのイワナが出てきたようで、適度な深さの流芯、大岩のきわから
黒い影がフライに向かって飛び出してくる。







早めに帰宅しなければいけないので、後ろ髪を引かれつつも13時30分には脱渓。






早く帰るために、林道を小走りで戻り往路よりは20分短縮。



MTBが欲しくなってきた。  


Posted by kato. at 09:46Comments(0)fishing