2011年01月30日
2011年01月24日
2011年01月24日
根尾へ
年券を買いに。
ついでに、下見を少し。
良いクルージングライズに出会いましたよ。


広いプールの中で、ライズする場所はここだけ。思っていた場所とは違ってました。
早春の根尾は初めて。下見に来て良かったです。
他の場所も見ましたが、単発ライズを見たのみ。
無事に年券を購入し、帰りは対岸をと思っていたら小雨が降り出す。
車から降りることなく帰宅の途に。
さて、解禁日はどっちの岸で待機しましょうかね。
ついでに、下見を少し。
良いクルージングライズに出会いましたよ。


広いプールの中で、ライズする場所はここだけ。思っていた場所とは違ってました。
早春の根尾は初めて。下見に来て良かったです。
他の場所も見ましたが、単発ライズを見たのみ。
無事に年券を購入し、帰りは対岸をと思っていたら小雨が降り出す。
車から降りることなく帰宅の途に。
さて、解禁日はどっちの岸で待機しましょうかね。
2011年01月22日
2011年01月13日
30th
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
新年早々から息つく暇もないハードワークでした。やっと落ち着いてきましたが2月末まではばたばたしそうです。
2月の解禁は、ネットで皆さまのブログを見て楽しもうと思います。
一応解禁用にフライフックは注文したのですけどね。巻く元気が起こるかどうか。
さて、私事ですが、1月で30歳を迎えます。
ひとつの節目です。感慨深く昔のアルバムなどを見ていましたら、懐かしい写真が。

逆車フルパワーのKawasaki「ZX-9R」。
10年程前ですね。
当時は逆輸入フルパワーのリッターバイクブーム。免許を取ってすぐに購入しましたよ。
バイトの合間を縫ってはふらふらと走りに行ったものです。

念願だった北海道へもこの単車に乗って行ってきたっけ。
あのころは何を考えて毎日過ごしてたのかな。
ただただ、友人と過ごす日々がとても楽しかった記憶です。
今はどうなのか。
節目の30歳。今年はなにかと気合を入れなければ。
新年早々から息つく暇もないハードワークでした。やっと落ち着いてきましたが2月末まではばたばたしそうです。
2月の解禁は、ネットで皆さまのブログを見て楽しもうと思います。
一応解禁用にフライフックは注文したのですけどね。巻く元気が起こるかどうか。
さて、私事ですが、1月で30歳を迎えます。
ひとつの節目です。感慨深く昔のアルバムなどを見ていましたら、懐かしい写真が。

逆車フルパワーのKawasaki「ZX-9R」。
10年程前ですね。
当時は逆輸入フルパワーのリッターバイクブーム。免許を取ってすぐに購入しましたよ。
バイトの合間を縫ってはふらふらと走りに行ったものです。

念願だった北海道へもこの単車に乗って行ってきたっけ。
あのころは何を考えて毎日過ごしてたのかな。
ただただ、友人と過ごす日々がとても楽しかった記憶です。
今はどうなのか。
節目の30歳。今年はなにかと気合を入れなければ。