ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月13日

30th

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。

新年早々から息つく暇もないハードワークでした。やっと落ち着いてきましたが2月末まではばたばたしそうです。
2月の解禁は、ネットで皆さまのブログを見て楽しもうと思います。


一応解禁用にフライフックは注文したのですけどね。巻く元気が起こるかどうか。




さて、私事ですが、1月で30歳を迎えます。
ひとつの節目です。感慨深く昔のアルバムなどを見ていましたら、懐かしい写真が。
30th


逆車フルパワーのKawasaki「ZX-9R」。
10年程前ですね。


当時は逆輸入フルパワーのリッターバイクブーム。免許を取ってすぐに購入しましたよ。

バイトの合間を縫ってはふらふらと走りに行ったものです。
30th


念願だった北海道へもこの単車に乗って行ってきたっけ。



あのころは何を考えて毎日過ごしてたのかな。


ただただ、友人と過ごす日々がとても楽しかった記憶です。



今はどうなのか。



節目の30歳。今年はなにかと気合を入れなければ。




このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(その他)の記事画像
2.13
2月だってのに
これはあれですか
解禁したってのに
関宿祇園夏祭り
京都へ
同じカテゴリー(その他)の記事
 2.13 (2019-02-13 15:09)
 2月だってのに (2015-02-02 09:50)
 これはあれですか (2014-07-22 23:30)
 解禁したってのに (2014-02-03 23:27)
 関宿祇園夏祭り (2013-07-21 22:46)
 京都へ (2013-06-22 22:42)

この記事へのコメント
そうですね~
後先考えずで責任を感じない年頃だったのでしょうかね?
楽しかったのは多分そう言ったことかと私の場合思います...

25年前は単車も車も大好きで乗ってましたねぇ~
その時期は釣りする暇なんてなかったので釣り竿振らず
股間の竿を振ってましたわ
今じゃ妥協ばかりしてる貧相なオヤジになってしまいましたが...

こんな”オヤジ”にならないようにご注意を
Posted by 汁神 at 2011年01月13日 20:28
汁神さん こんばんは

その時はその時で、今とは違った悩みやもやもやがありましたが、
今思えば自由だったなと思います。

これからどんな歳の取り方をしていくのやら。


若い時は釣り竿ふらずに別なモノを振り回してたんですね。
暴れてますねー(笑)
それはそれでありですね!
Posted by kato. at 2011年01月13日 21:04
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

うひゃ~~~!かっちょいいバイクですね。

私もわか~~~~ぃ頃はホンダのCBなんちゃらに乗ってましたがふる~~~~ぃお話です。

30歳ですか。おめでとうございます。
わか~~~ぃ。私もそういう歳があったなんて微かに記憶しております。
もう一度30歳に戻りたい(ーー;)
Posted by janice at 2011年01月14日 18:00
janiceさん
あけましておめでとうございます

雪山の話し、楽しく読ませていただきましたよ。
とても楽しそうな写真でしたが、実際はかなりハードだったみたいですね。

雪山でのラッセル。憧れますわー


そうなんです。30歳になります。
いまだにふらふらしとりますが・・・


バイクは青春です。男のロマンですね。


本年もよろしくお願いします。
Posted by kato. at 2011年01月14日 23:35
今年もよろしく!楽しく遊びましょう。
僕の場合は後何年竿を振れるか、どうかという訳で、中身を充実させたいですね^^。
30歳、感慨はあるよね?バイクに乗ってた頃のことを思うとはわかる気がします。
倍以上年が離れていますが今年も付き合ってやって下さいませ。
マケナイゾー(?)
Posted by ビlルモンロ- 柚木 at 2011年01月15日 10:51
ビlルモンロ− 柚木 さん こんばんは

今年もよろしくお願いします。
解禁も間近ですねー楽しみです。

準備が間に合ってないですが・・・


根尾でお会いしましょう!!
Posted by kato. at 2011年01月15日 20:56
こんにちは。

Fly繋がりで寄せてもらいました。

なんと懐かしい、9R!
全く同じカラーのバイクに乗ってました。
(マフラーはデビル管ですね。 ここだけは別でノーマルでしたが。)
当時は既に今のkato.さんよりも年長でしたが、やっぱり北海道へ行きましたよ。
私の9Rはちょっと癖があったようで、中速コーナーに入るとハンドルに微妙な振動が出てました。(対策としてステアリングダンパーを付けましたが、おかげでハンドルが重いのなんの。)

その後、紆余曲折ありましたが未だにバイクには乗ってます。
kato.さんもそうでしょうが、やっぱりバイクが好きなんですね。

いえ、もちろんFlyも大好きですよ。
Posted by blue at 2011年01月19日 11:40
blueさん 初めまして
コメントありがとうございます

そうですかー全く同じカラーの9Rに乗られてたんですね。

いいバイクでしたよね。

いろいろあっていまはZに乗り換えましたが、いまだに未練があります。


フライもされてるんですね!また覗きにきて下さい。
Posted by kato. at 2011年01月19日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
30th
    コメント(8)