2016年05月25日
月曜日
次はいつ行けるかなーなんて思ったいたら23日の月曜日に時間が出来た。
朝暗いうちに家を出発し、最近何かと賑やかな北陸方面へ。
天気は気持ちの良い晴天で昼頃には30℃を超す真夏日。
ここも昨年のシーズン終わりにいい思いをした流れ。
魚がたくさん残っていることに期待が膨らむ。
久しぶりの流れは水量もまずまずで、朝から虫っ気があって良さそうな雰囲気。

でもねー前日と前々日の土日の足跡なんだろうなー。
くっきりと残った足跡だらけ。
もう少しイージーな釣りができるかと思ったけど、各ポイントによりかなりの差が出た。
魚はそこそこ出たけどサイズは小さめ。

最後に普段あまりやったことがない堰堤を狙うが反応なし。
堰堤ってあんまりいい思いをしたことがない。
帰ろうかと竿をしまいだしたら、視界の端っこにライズした魚の頭が見えた。
回遊してエサを探してるのかなー何度目かのアプローチでしっかり取れたよ。

朝は他の釣り人に気づかなかったが、帰り際には複数台の釣り人らしき車。
月曜日って週の中で一番良くないのかもね。
土日で人がたくさん入った後だし、平日の割には人が多い。
先週も月曜日はあんまりだった。
ヘタクソはもっと人のいない曜日を選ばないといかんね。
朝暗いうちに家を出発し、最近何かと賑やかな北陸方面へ。
天気は気持ちの良い晴天で昼頃には30℃を超す真夏日。
ここも昨年のシーズン終わりにいい思いをした流れ。
魚がたくさん残っていることに期待が膨らむ。
久しぶりの流れは水量もまずまずで、朝から虫っ気があって良さそうな雰囲気。

でもねー前日と前々日の土日の足跡なんだろうなー。
くっきりと残った足跡だらけ。
もう少しイージーな釣りができるかと思ったけど、各ポイントによりかなりの差が出た。
魚はそこそこ出たけどサイズは小さめ。

最後に普段あまりやったことがない堰堤を狙うが反応なし。
堰堤ってあんまりいい思いをしたことがない。
帰ろうかと竿をしまいだしたら、視界の端っこにライズした魚の頭が見えた。
回遊してエサを探してるのかなー何度目かのアプローチでしっかり取れたよ。

朝は他の釣り人に気づかなかったが、帰り際には複数台の釣り人らしき車。
月曜日って週の中で一番良くないのかもね。
土日で人がたくさん入った後だし、平日の割には人が多い。
先週も月曜日はあんまりだった。
ヘタクソはもっと人のいない曜日を選ばないといかんね。
Posted by kato. at 00:14│Comments(0)
│fishing