ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月20日

プライスレス

今日の給油代・・・¥3,915


津↔桑名東 高速代・・・¥1,600


今日の昼食代・タバコ代・・・¥1,000


根尾川で過ごした時間・・・「プライスレス!!」

プライスレス


申し合わせたように次々と集合する常連さん達。
6人でわいわいライズと遊ぶ。

心地よい時間が流れる。



良い休日を過ごせました。皆さまありがとうございました。







えっ!?魚の写真が無い??





ゆっくりとフライに出てくれたんですけどね。
ピシッと合わせてにんまりしてたら、途中でティペットが切れちゃったんですよ。


今日は竿を振る時間がわりとあったので糸がよれて傷んでたんでしょうね。
綺麗に投げれるようになる日はいつなのか・・・



でもい~んです。釣れなくても。
楽しいから。



流れる虫から季節の移ろいを感じました。3日前には流れなかった虫達。

フライ巻こーっと。




このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(fishing)の記事画像
9.12
7.18
6.11
6.8
7.29
6.30
同じカテゴリー(fishing)の記事
 9.12 (2024-09-12 17:28)
 7.18 (2024-07-18 16:53)
 6.11 (2024-06-11 16:44)
 6.8 (2023-06-08 14:07)
 7.29 (2022-08-02 09:39)
 6.30 (2022-06-30 16:35)

この記事へのコメント
三日前って言う事は
三日前にも行ってたって事でしょ?

まさしく常連の仲間入りですな
Posted by 汁神 at 2011年03月20日 20:55
今晩は。来ていたんですね。とにかくライズがあるのはいいものですね。プライスレスな時間を過ごせるのは格別です。次も・・・
Posted by ビlルモンロ- 柚木 at 2011年03月20日 20:57
汁神さん こんばんは

三日前と五日前と六日前です。
連休の後半が今週だったのです。

明日からはまたいつも通りなので行ける日に通う感じです。
根尾は近くて練習になるし魚も大きく育つので魅力的です。

でもせっかく育った魚は最後はいなくなってしまうのですよね?残念。
Posted by kato. at 2011年03月20日 21:07
ビlルモンロ- 柚木さん こんばんは

最近はちょくちょくと行っておりました。
虫いろいろ出てきましたねー。裏を返せば楽しめる時期の終わりが少しずつ近づいてます。
Posted by kato. at 2011年03月20日 21:10
コメントありがとうございました
kato.さんを見ていると、根尾に通い始めた頃の
自分を見ているようで清々しく思いますよ
根尾に熱くなる気持ちも当然わかりますし、楽しい事
で有る事も間違いないと思います
熱い思いに水を差すような問いかけをして
申し訳ないと思います 
Posted by 汁神 at 2011年03月22日 19:04
汁神さん こんばんは

無知だからですよ。僕が。
いまはただただ楽しい時期なんですよ。

また気が向いたらどっか連れてって下さいね。
Posted by kato.kato. at 2011年03月22日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プライスレス
    コメント(6)