2011年09月30日
2011年最終釣行
9月30日。木曽川漁協管内の2011年最終日。
前夜に道の駅に到着。釣りらしき車は3台くらい。他は谷の入り口にでも止っているのだろうか。思ったよりも少ない。
就寝中の車内の窓の隙間から冷たい雨がパラパラと入ってきて目がさめる。天気予報よりもずいぶん早めに降り出したものだ。この雨、吉と出るか凶とでるか・・・

目的の場所に着き水面を眺めていると、昨日からの2連荘という方が後からやってくる。少し話をしてる間にも早朝からライズ。シラハエのライズかと思うような極小のディンプルライズ。虫はブユが流下しているのだとか。
小さめのフライを結び準備万端。
久しぶりに振る5番ロッドは、自分の手足のように滑らかな曲線を描く。タイトなループでライズ目指してフライを送り込む。
よし。フィーディングレーンに入った。
バシッと合わせを入れると久しぶりの感触が・・・
なんてね。
そんなに上手くいく訳ないわなー。
ロッド??振り方忘れちゃったよ。頻繁にテイリングを起こして思ったように投げれたのなんて何回くらいだ?
これじゃあ釣りにならん。おまけに早朝は水が冷たすぎて手の感覚が全く無かった。修行のような時間が過ぎる。
あ~秋空の下、ほのぼのと釣りがしたかったなー。
釣りにならんので、昼過ぎには上がりましたよ。
ライズはずっとあったんですけどね。釣れる気が全くしない。こんなんで釣れたときにはただのまぐれですよ。そんなんでは、心から楽しくなんてなれないわ。
隣の人はバシバシ釣ってたけど。
2012シーズンに向けて練習ですな。ほんと。
前夜に道の駅に到着。釣りらしき車は3台くらい。他は谷の入り口にでも止っているのだろうか。思ったよりも少ない。
就寝中の車内の窓の隙間から冷たい雨がパラパラと入ってきて目がさめる。天気予報よりもずいぶん早めに降り出したものだ。この雨、吉と出るか凶とでるか・・・

目的の場所に着き水面を眺めていると、昨日からの2連荘という方が後からやってくる。少し話をしてる間にも早朝からライズ。シラハエのライズかと思うような極小のディンプルライズ。虫はブユが流下しているのだとか。
小さめのフライを結び準備万端。
久しぶりに振る5番ロッドは、自分の手足のように滑らかな曲線を描く。タイトなループでライズ目指してフライを送り込む。
よし。フィーディングレーンに入った。
バシッと合わせを入れると久しぶりの感触が・・・
なんてね。
そんなに上手くいく訳ないわなー。
ロッド??振り方忘れちゃったよ。頻繁にテイリングを起こして思ったように投げれたのなんて何回くらいだ?
これじゃあ釣りにならん。おまけに早朝は水が冷たすぎて手の感覚が全く無かった。修行のような時間が過ぎる。
あ~秋空の下、ほのぼのと釣りがしたかったなー。
釣りにならんので、昼過ぎには上がりましたよ。
ライズはずっとあったんですけどね。釣れる気が全くしない。こんなんで釣れたときにはただのまぐれですよ。そんなんでは、心から楽しくなんてなれないわ。
隣の人はバシバシ釣ってたけど。
2012シーズンに向けて練習ですな。ほんと。
Posted by kato. at 23:11│Comments(4)
│fishing
この記事へのコメント
あ~ぁ.....
私にゃ無理 ブユのライズなんて
私にゃ無理 ブユのライズなんて
Posted by 汁神 at 2011年10月02日 19:46
僕も無理でしたー18番以下の針は使いたくないです。ほんと。
結局オチも結果もない最終釣行でした。
またオフの菅釣りご一緒しましょー。
結局オチも結果もない最終釣行でした。
またオフの菅釣りご一緒しましょー。
Posted by kato. at 2011年10月03日 00:08
遅いコメントになりますが。
こんちは。
来年がんばりましょう!!!
以上!!
わたしゃ、今年はほとんど釣りしてないです。トホホ。
こんちは。
来年がんばりましょう!!!
以上!!
わたしゃ、今年はほとんど釣りしてないです。トホホ。
Posted by janice at 2011年10月16日 11:11
janiceさん こんちは
僕もネタがないので更新できましぇん。
来年は頑張るぞー!!
そして、機会があれば雪の低山ハイクに連れてってくださ~い。
僕もネタがないので更新できましぇん。
来年は頑張るぞー!!
そして、機会があれば雪の低山ハイクに連れてってくださ~い。
Posted by kato. at 2011年10月16日 12:02