ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月19日

長かったなー

長かったなー










尺には遠く及ばないが。





長かった・・・この瞬間までが。






やっと釣れたよ。銀ピカの魚。












やや風が強い状況。フタバとガガンボがハッチする中、たまにあるライズ。

でも各サイズのダンには無反応。



そんな中たまたま見ちゃったんですよ。でっかいストーンのアダルトが喰われる瞬間を・・・


で、#10のストーンアダルトに変えたら2投目で出てくれました。


今年はジャイアントストーンをよく見るけど、まさかそんなの狙って捕食してたなんて。






本流育ちらしくて体高があり綺麗な魚でした。

長かったなー


満足じゃ。




タグ :根尾川

このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(fishing)の記事画像
9.12
7.18
6.11
6.8
7.29
6.30
同じカテゴリー(fishing)の記事
 9.12 (2024-09-12 17:28)
 7.18 (2024-07-18 16:53)
 6.11 (2024-06-11 16:44)
 6.8 (2023-06-08 14:07)
 7.29 (2022-08-02 09:39)
 6.30 (2022-06-30 16:35)

この記事へのコメント
おめでとさん!貴重なライズを見事に獲りましたな~
Kato君は、ライズ運強いですね。

今シーズは、もう根尾は終わりですか?
また、お待ちしてますよ。
Posted by 店長 at 2012年05月19日 19:45
お~っ!おめでとうございます。

きれいな魚体ですね^^。

#10のストーンアダルトを準備しているところがすごいと思います。
なかなか出番が無いですけど今回は大活躍でしたね。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2012年05月19日 20:31
てんちょー どうもありがとございます。

あの後は続かずで早めに切り上げました。
確かにライズ運はあるかも・・・なかなか掛けれないけど。

今シーズンは気持ちはまだまだ行きたいですが、渇水&鱒網を考えると足が遠のきそうです。
でも店長ブログの釣果次第ではまた・・・笑
Posted by kato. at 2012年05月19日 20:33
release-windknotさん ご無沙汰です。

やっと釣ることができました~!嬉しいっす。

ストーンは谷で使うのに巻いたのがたまたまBOXに入っておりました。疑いも無くパクっと食べてくれましたよーこれも運ですね!
Posted by kato. at 2012年05月19日 20:37
しぶといねぇ~ kato.さん

カッコイイ魚でよかったね
Posted by 汁神 at 2012年05月19日 22:06
汁神さん こんばんは

しぶといでしょー。釣っておかないと渓流シーズンに素直に突入できそうもなかったので。
ただの自己満足ですが。
Posted by kato. at 2012年05月19日 22:35
こんばんは〜

良い魚です♪すごい体高ですね♪
僕も根尾川でこんな魚を狙ってました〜
釣りしてる区間が全然違いますよね。。。
Posted by naoto8410naoto8410 at 2012年05月21日 20:49
naoto8410さん こんばんはー

ずっと狙ってましたがなかなか釣ることができなくて。
やっとでしたよー。

そうなんです。結構下の方なんですよ。ちなみに谷は上の方です。
連絡いただければ多少はお伝えできたのですが。

ベストシーズンにぜひ来てください!
Posted by kato.kato. at 2012年05月21日 21:28
いや~グッドプロポーションですね~
きれいです!

こんなの釣ってみたい
Posted by fielder at 2012年05月21日 21:56
fielderさん 初めまして

コメントありがとうございます。
ナイスな魚でしたよー満足です。
でもfielderさんの尺イワナにはかないませんが!笑

またブログにお邪魔しまーす。
Posted by kato.kato. at 2012年05月21日 22:02
これはすんごい!
めちゃめちぇかっちょええっすね。
こんなん釣れないですよ~。
Posted by narukawa119 at 2012年05月22日 00:16
narukawa119さん こんばんはー

そっすかー!ありがとございます。
そう言っていただけるとますます嬉しいっすわー。

今日はnarukawa119さん&fielderさんに続けるように谷で頑張ってきまーす
Posted by kato.kato. at 2012年05月22日 02:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長かったなー
    コメント(12)