ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月29日

ライズ

暖かく曇りでライズがありそうな日。

季節は着々と進行している。

ライズ







とあるプールの流芯でオオクマのダンがぱっくり喰われてましたよ。



でかい虫だから見ていて楽しい。水面にぽっこり浮いたかと思うとアマゴがライズ!!

ライズ


とはいってもライズの数はそんなに多くなく、北風も合わさって結果のだせない一日だった。



ダンは喰われると分かるけど、それ以外のライズは何を食べているのか全く不明。目立った虫の流下はなかったんだけどなー。




S名人、店長となんだかんだと他愛もない会話をして解散。




このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(fishing)の記事画像
9.12
7.18
6.11
6.8
7.29
6.30
同じカテゴリー(fishing)の記事
 9.12 (2024-09-12 17:28)
 7.18 (2024-07-18 16:53)
 6.11 (2024-06-11 16:44)
 6.8 (2023-06-08 14:07)
 7.29 (2022-08-02 09:39)
 6.30 (2022-06-30 16:35)

この記事へのコメント
こんばんは〜

美味しそうな流下物ですね
もう少しハッチがまとまれば派手にライズしそうです。
次に期待ですね〜
Posted by naoto8410 at 2013年03月30日 00:36
naoto8410さん こんちは

ぷりぷりで美味そうですよね!笑
成魚放流のぱっとしない魚も、そろそろ太って体高のある良いプロポーションになってるはずです。

次はハッチとライズに恵まれますように!
Posted by kato. at 2013年03月30日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライズ
    コメント(2)