ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月23日

ここにおったけど

23日。夕方には家に帰らなければならないので、そこそこの距離にある本流へ修行に出た。


早朝。各ポイントにはサツキ狙いのルアーマンが入っている。


人気なんだなー。





人が入っていない瀬を見つけたので準備をして川に立ちこむ。

程よく水が減っていてある程度まではウェーディング出来る。でも、探りたい奥の流れまでは無理だなー。



下手糞なりにいろいろ試すも全く音沙汰なし。


絶対魚いるだろって流れがあったので時間を空けながら3度トライ。


瀬の頭で喰ってきやがった。

ここにおったけど


やっぱりおったかー。



でもなんでそんなに小さいんだ・・・




その後もしつこく流したり場所を変えたりしたがおさわりすらなし。


修行が足りんな。





移動の途中で橋の上から丸見えのシラメ発見。ライズしてる。ゆるーい流れで。


ここにおったけど



小さい針で一度出たが掛けれず。数匹いるが、流れがほとんどなくすべて手前で見切られる。

熱くなってライズを追いかけて徐々に川下へ。でも釣れそうにもないから諦めて帰ろうとしたその時。




河原で滑ってこけた。



ハーディのハンドルが曲がって回らなくなった・・・




なんじゃそれ。





大物ラッシュに乗れなかったばかりかリールまで壊してしまったわ。



無念。




このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(fishing)の記事画像
9.12
7.18
6.11
6.8
7.29
6.30
同じカテゴリー(fishing)の記事
 9.12 (2024-09-12 17:28)
 7.18 (2024-07-18 16:53)
 6.11 (2024-06-11 16:44)
 6.8 (2023-06-08 14:07)
 7.29 (2022-08-02 09:39)
 6.30 (2022-06-30 16:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここにおったけど
    コメント(0)