ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月05日

ローカルリバー

たまにちょこっとだけ竿を振りにいく近所の川。

今日も、夕方の2時間程降ってきた。



ささ濁りで水位はやや高め。なんだかいい感じだが、開始そうそうにウェーダーのソールがぺろり。



歩きにくい中、キャスト練習しながらフライを流していく。



今日も無反応だなーと思っていたら、緩いかけ上がりで「ぐんっ」。



??掛かってしまった。





ゴンゴンと首振りが伝わるも、数秒で外れる。


まさか、掛かってくるとは思っておらず、久しぶりの魚の感触にびっくりしてしまいましたよ。




後にも先にもその一匹のみ。
ローカルリバー

交通事故のような感じやな。






帰ってウェーダーのソールを注文しようとするも、リペアパーツの対象外品番になってました。



新しいの買わないかんのかなー。




このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(fishing)の記事画像
9.12
7.18
6.11
6.8
7.29
6.30
同じカテゴリー(fishing)の記事
 9.12 (2024-09-12 17:28)
 7.18 (2024-07-18 16:53)
 6.11 (2024-06-11 16:44)
 6.8 (2023-06-08 14:07)
 7.29 (2022-08-02 09:39)
 6.30 (2022-06-30 16:35)

この記事へのコメント
こんばんは。

ローカルリバーも濁りも薄くなって良い感じになってきました。
数秒の出会い、惜しかったですね。
どんな魚だったのか。
Posted by release-windknotrelease-windknot at 2013年11月05日 22:59
release-windknot さん こんちは

なかなかポイントが絞れずで、ほんと偶然喰ってくれた感じですねー!
狙って釣りたいもんです。
Posted by kato. at 2013年11月06日 14:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ローカルリバー
    コメント(2)