2010年08月25日
庄川
今月の初めに期限が切れていた庄川の年券を新たに購入してきました。今シーズンは庄川は最後になるかもですが。
でも、券は来年の8月24日まで有効です。庄川のシステムは便利で良いですね。
さて、釣りの方は。
平日ということもあり、自分以外には車が2台停まっていただけ。今日もゆったりと釣り上がります。
朝一番は良いサイズがここぞってポイントから「バシッ」とでてくれましたよ。
数は上がりませんでしたが、ここの魚はコンディションが良いので良く引いて楽しませてくれます。

この魚はスマートですが、鰭ピン色白の別嬪さんです。

途中からは新しい足跡がでてきまして・・・
ミニサイズしかフライに出てくれませんでした。たくさんいましたけどね。
ユスリカへのライズもたくさんあったのですが、全部小さい魚でした。
朝の短い時間で満足できたので、12時には川から上がりました。
夕方に夕立がありそうで、夕立の上がった後に釣るか迷いましたが、ぶらぶらしてそのままゆっくりと帰宅しました。
そうそう、今日も40ヤマメを目撃しましたよ。
ポイントをどこから攻めようか迷っている傍らを悠然と泳いで行きました。
貫禄がありましたよ。この川では前回もビックサイズを目撃してます。自然が豊かな証拠なのかな。

40ヤマメ。日頃の行いが良い人の竿にでもかかるんじゃないですかね。
どうせなら、キャッチ&リリース派の紳士的なフライマンのフライにかかりますように。
でも、券は来年の8月24日まで有効です。庄川のシステムは便利で良いですね。
さて、釣りの方は。
平日ということもあり、自分以外には車が2台停まっていただけ。今日もゆったりと釣り上がります。
朝一番は良いサイズがここぞってポイントから「バシッ」とでてくれましたよ。
数は上がりませんでしたが、ここの魚はコンディションが良いので良く引いて楽しませてくれます。

この魚はスマートですが、鰭ピン色白の別嬪さんです。

途中からは新しい足跡がでてきまして・・・
ミニサイズしかフライに出てくれませんでした。たくさんいましたけどね。
ユスリカへのライズもたくさんあったのですが、全部小さい魚でした。
朝の短い時間で満足できたので、12時には川から上がりました。
夕方に夕立がありそうで、夕立の上がった後に釣るか迷いましたが、ぶらぶらしてそのままゆっくりと帰宅しました。
そうそう、今日も40ヤマメを目撃しましたよ。
ポイントをどこから攻めようか迷っている傍らを悠然と泳いで行きました。
貫禄がありましたよ。この川では前回もビックサイズを目撃してます。自然が豊かな証拠なのかな。

40ヤマメ。日頃の行いが良い人の竿にでもかかるんじゃないですかね。
どうせなら、キャッチ&リリース派の紳士的なフライマンのフライにかかりますように。
Posted by kato. at 19:11│Comments(2)
│fishing
この記事へのコメント
良かったですね。楽しい釣りが一番。この暑い季節にちゃんと釣れているのは日頃の行いがいい証拠!
40ヤマメはあなたが釣れますよ!
40ヤマメはあなたが釣れますよ!
Posted by ビlルモンロ- 柚木 at 2010年08月25日 23:59
ビlルモンロ- 柚木さん こんにちは
朝だけでしたが楽しかったですよ。
一ヶ月ぶりに行きましたが、草木がだいぶ繁ってますね。
でも、コスモス、すすきなんかがあり秋の気配が漂ってました。
40ヤマメ。来シーズンの目標ですね。
日頃の行いに自信はありませんが・・・
朝だけでしたが楽しかったですよ。
一ヶ月ぶりに行きましたが、草木がだいぶ繁ってますね。
でも、コスモス、すすきなんかがあり秋の気配が漂ってました。
40ヤマメ。来シーズンの目標ですね。
日頃の行いに自信はありませんが・・・
Posted by kato. at 2010年08月26日 09:38