ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月26日

実感

今シーズンの釣りをふと振り返ってみる。


すると、合わせ切れが激減していることが判明。
とゆうか、合わせ切れをした記憶がないかも・・・全くなかったということはないだろうから、回数としては1、2回程度なんだろう。

あまり魚がフライにでてないとかゆうオチなのかも・・・


合わせ切れ。

渓流の釣り上がりをするようになった4年程前は、それはもうひどいものでした。
20数センチ程の魚を何度も何度も逃してましたよ。

フライもそのつど失いました。あの時は悩みましたが、すぐには解決しなかったですね。


いまは不思議とそんなに意識することなく、防止できてます。
ティップで合わせずバットで合わす。を心掛けてはいますが。


なんて、ちょっと上達を実感。




このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(その他)の記事画像
2.13
2月だってのに
これはあれですか
解禁したってのに
関宿祇園夏祭り
京都へ
同じカテゴリー(その他)の記事
 2.13 (2019-02-13 15:09)
 2月だってのに (2015-02-02 09:50)
 これはあれですか (2014-07-22 23:30)
 解禁したってのに (2014-02-03 23:27)
 関宿祇園夏祭り (2013-07-21 22:46)
 京都へ (2013-06-22 22:42)

この記事へのコメント
進歩を実感できるなんて素敵なことですね。フライを趣味として良かったんじゃないでしょうか。もっと楽しもうと思えますものね。
僕も課題がたえずあって乗り越えるのに苦労してます。たまにクリアしたなと思えると嬉しいですね!まだシーズンは終わっていませんよ!というか年中釣りしたい・・・ですね。
Posted by ビlルモンロ- 柚木 at 2010年08月27日 22:46
ビlルモンロ- 柚木さん こんにちは

進歩を実感したのもつかの間、課題が目白押しになりました

次の課題を達成するためにがんばりますよ

年中釣りできたらいいですよねーほんとに
Posted by kato. at 2010年08月29日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実感
    コメント(2)