ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月13日

DTL.2

靄と黄砂で山並みが霞んで見える昼前、今日も大安トラウトレイクへ向かう。

1時に着き、4時間券2,000円を受付で支払う。受付には若いお姉ちゃんが二人。こんな場所にギャルとは不釣り合いな感じですね・・・


さて、きっかり4時間キャスティング練習をしましたよ。

当たりは一度ありましたが、つい大きく合わせてしまいブレイク。


キャスティングは1キャスト、1トラブルで散々でした。投げるごとにティペットの絡みをほぐしてましたよ。


そんな風に過ぎた休日でした。




所変わって木曽川では、本日北方の鱒釣り場がオープンしたようです。

木曽川鱒釣り場は、魚は小さいですがドライでも引っ張っても楽しく釣りができるんですよね。

遠いので高速利用になるのがちょっと痛いですが、今度はのんびりと木曽川にでも行こうと思います。



なんだかぱっとしない日々を過ごしてしまってます。

懐に余裕ができたら、春の根尾川用にロッドを組もうと思います。





このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(fishing)の記事画像
9.12
7.18
6.11
6.8
7.29
6.30
同じカテゴリー(fishing)の記事
 9.12 (2024-09-12 17:28)
 7.18 (2024-07-18 16:53)
 6.11 (2024-06-11 16:44)
 6.8 (2023-06-08 14:07)
 7.29 (2022-08-02 09:39)
 6.30 (2022-06-30 16:35)

この記事へのコメント
お疲れ様。お相手できずにごめんなさい。少し見てましたが上手くなってましたよ!バックでロッドが少し倒れてますよ(一概に倒れるのは悪くはありません)。フォワードに移る時、リストを早めに閉じるように心掛けて下さいね。そうするとループがきれいになり、安定したラインが出るようになります。
それと正面からも見てましたが真っ直ぐに振れてないようです。壁に腕を当てて真っ直ぐ振る練習をするといいでしょう。また、鏡を見て振ってみてもいいと思います。参考にして下さいませ。
Posted by ビlルモンロ- 柚木 at 2010年11月13日 22:10
ビlルモンロ- 柚木さん どうもです

今日はお疲れ様でした


一つ覚えては一つ忘れます
フォームもその時その時でバラバラです


今日はくたびれましたよ
Posted by kato. at 2010年11月13日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DTL.2
    コメント(2)