2014年03月19日
雪シロ
前日の雨がどうでるか。
行ってみないとわからんわなー。
10時半頃に川に到着。
風はやや強いがライズしないような風ではない。むしろ無風よりは俄然よさそうだ。
一昨日はこの時間からぽつぽつとカディスが出たが、今日はかなり少ない。そのままナミヒラタの時間まで川を眺める。
今日はやたらとマエグロがハッチしている。こいつらもなぜかある時にまとまってハッチするんだよな。
でも、喰われてるのをほとんど見たことがない。

コカゲロウ?かな。こんなのもぽつぽつ。

ナミヒラタはもう終わったのか、一昨日ほどの数は出ない。ただ、ライズを誘発する数は出てたけどな。
水面まで出てきてフワっと飛び立って行く。
今日は、5人程でライズを待つも皆竿は降らず。
岐阜の店主Mさんから面白い話をいくつか聞けたのが収穫だな。
行ってみないとわからんわなー。
10時半頃に川に到着。
風はやや強いがライズしないような風ではない。むしろ無風よりは俄然よさそうだ。
一昨日はこの時間からぽつぽつとカディスが出たが、今日はかなり少ない。そのままナミヒラタの時間まで川を眺める。
今日はやたらとマエグロがハッチしている。こいつらもなぜかある時にまとまってハッチするんだよな。
でも、喰われてるのをほとんど見たことがない。
コカゲロウ?かな。こんなのもぽつぽつ。

ナミヒラタはもう終わったのか、一昨日ほどの数は出ない。ただ、ライズを誘発する数は出てたけどな。
水面まで出てきてフワっと飛び立って行く。
今日は、5人程でライズを待つも皆竿は降らず。
岐阜の店主Mさんから面白い話をいくつか聞けたのが収穫だな。
Posted by kato. at 21:49│Comments(0)
│fishing