ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月23日

4.23

備忘録として。



いつもの本流。



前月の魚はまだ残っていた。この前と同じ場所で2匹がクルージングをしながらライズ。


10時着の時点で既に、カディス、カゲロウが流れていた。数年前とは出る虫、時間が異なっている気がする。




12時過ぎまでライズは続いたが、タイミングの合った一回だけフライを食べるもフッキングせず。



捕食対象は、水面直下のイマージャーに限定されておりダン、カディスアダルトは食べられることなく流れていた。



緩やかだけど、複雑な流れの中フライを上手く流すことが出来なかった。




午後からは風が強くなり、例年ハッチするマダラ、フタバのハッチもなく終了。



絶好の機会をものに出来ず。




このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(fishing)の記事画像
9.12
7.18
6.11
6.8
7.29
6.30
同じカテゴリー(fishing)の記事
 9.12 (2024-09-12 17:28)
 7.18 (2024-07-18 16:53)
 6.11 (2024-06-11 16:44)
 6.8 (2023-06-08 14:07)
 7.29 (2022-08-02 09:39)
 6.30 (2022-06-30 16:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4.23
    コメント(0)