2019年04月23日
4.23
備忘録として。
いつもの本流。
前月の魚はまだ残っていた。この前と同じ場所で2匹がクルージングをしながらライズ。
10時着の時点で既に、カディス、カゲロウが流れていた。数年前とは出る虫、時間が異なっている気がする。
12時過ぎまでライズは続いたが、タイミングの合った一回だけフライを食べるもフッキングせず。
捕食対象は、水面直下のイマージャーに限定されておりダン、カディスアダルトは食べられることなく流れていた。
緩やかだけど、複雑な流れの中フライを上手く流すことが出来なかった。
午後からは風が強くなり、例年ハッチするマダラ、フタバのハッチもなく終了。
絶好の機会をものに出来ず。
いつもの本流。
前月の魚はまだ残っていた。この前と同じ場所で2匹がクルージングをしながらライズ。
10時着の時点で既に、カディス、カゲロウが流れていた。数年前とは出る虫、時間が異なっている気がする。
12時過ぎまでライズは続いたが、タイミングの合った一回だけフライを食べるもフッキングせず。
捕食対象は、水面直下のイマージャーに限定されておりダン、カディスアダルトは食べられることなく流れていた。
緩やかだけど、複雑な流れの中フライを上手く流すことが出来なかった。
午後からは風が強くなり、例年ハッチするマダラ、フタバのハッチもなく終了。
絶好の機会をものに出来ず。
Posted by kato. at 20:57│Comments(0)
│fishing