2021年04月05日
奥三河花見ツーリング
少し前の3月26日。今年の桜の開花は例年よりだいぶ早いらしい。
時間のできた休日にふらっと奥三河までツーリング。
三河に引っ越してから、走りやすい道はないものかと海方面をメインに探していたけど、
豊田の山側が信号も少なく交通量も少ないので走りやすいことに気付いた。
豊田を下道で抜けるのは嫌なので、豊田松平までは高速を利用し、そこから153号を
使って山に入っていくのが時間のない自分には費用対効果が高い。
この日は、松平で降りて153号を使いどんぐりの里を経由し新城方面へ。四谷の千枚田で
桜と棚田のコラボを見て、一旦新城に抜けて作手の手作り村で休憩をして301号で松平ICへ。




風が気持ちのいい季節になってきた。
もう少し季節が進むまではバイクに乗って遊ぼうかな。
時間のできた休日にふらっと奥三河までツーリング。
三河に引っ越してから、走りやすい道はないものかと海方面をメインに探していたけど、
豊田の山側が信号も少なく交通量も少ないので走りやすいことに気付いた。
豊田を下道で抜けるのは嫌なので、豊田松平までは高速を利用し、そこから153号を
使って山に入っていくのが時間のない自分には費用対効果が高い。
この日は、松平で降りて153号を使いどんぐりの里を経由し新城方面へ。四谷の千枚田で
桜と棚田のコラボを見て、一旦新城に抜けて作手の手作り村で休憩をして301号で松平ICへ。




風が気持ちのいい季節になってきた。
もう少し季節が進むまではバイクに乗って遊ぼうかな。
Posted by kato. at 09:12│Comments(0)
│KZ750D1