ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月05日

奥三河花見ツーリング

少し前の3月26日。今年の桜の開花は例年よりだいぶ早いらしい。

時間のできた休日にふらっと奥三河までツーリング。


三河に引っ越してから、走りやすい道はないものかと海方面をメインに探していたけど、
豊田の山側が信号も少なく交通量も少ないので走りやすいことに気付いた。


豊田を下道で抜けるのは嫌なので、豊田松平までは高速を利用し、そこから153号を
使って山に入っていくのが時間のない自分には費用対効果が高い。



この日は、松平で降りて153号を使いどんぐりの里を経由し新城方面へ。四谷の千枚田で
桜と棚田のコラボを見て、一旦新城に抜けて作手の手作り村で休憩をして301号で松平ICへ。

奥三河花見ツーリング

奥三河花見ツーリング

奥三河花見ツーリング

奥三河花見ツーリング






風が気持ちのいい季節になってきた。

もう少し季節が進むまではバイクに乗って遊ぼうかな。





このブログの人気記事
ホームリバー
ホームリバー

南知多慣らしツーリング
南知多慣らしツーリング

同じカテゴリー(KZ750D1)の記事画像
塩瀬ベース
茶臼山ツーリング
jn-magicジェットニードル
CRスペシャル
南知多慣らしツーリング
アストロプロダクツ
同じカテゴリー(KZ750D1)の記事
 塩瀬ベース (2022-04-05 10:59)
 茶臼山ツーリング (2021-09-24 15:32)
 jn-magicジェットニードル (2021-09-17 22:08)
 CRスペシャル (2021-04-06 22:30)
 南知多慣らしツーリング (2021-02-20 10:10)
 アストロプロダクツ (2021-02-17 21:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥三河花見ツーリング
    コメント(0)