2010年11月16日
紅葉の御在所岳
冷え込みが強く感じた今日、御在所岳へ行ってきました。
快晴の青空の中往路は中道を行きます。今日は会社の同僚と一緒に。
寒いかなと思いましたが、気持ちよく晴れているので気温が低い割には快適です。
一緒に登ったのが女性でしたので、いつもよりもゆっくりとしたペースで登ります。それでもさくさくと順調に登り山上公園へは標準タイムよりは早く登れました。
紅葉は山腹から山麓にかけてが見頃です。

公園内のレストランでのんびりビールを飲み、休憩後は裏道を通って帰路へ。
裏道は谷沿いの道なので、中道とは違った雰囲気があり楽しめますが、途中からは数年前の土砂災害の爪後が色濃く残っており痛々しい一面も。
裏道のなだらかな傾斜を下りロープウェイの駅に到着。
山上は霜柱が至るところにありましたよ。遠くに見える御嶽山は白く雪化粧。
冬が近づいてますね。
快晴の青空の中往路は中道を行きます。今日は会社の同僚と一緒に。
寒いかなと思いましたが、気持ちよく晴れているので気温が低い割には快適です。
一緒に登ったのが女性でしたので、いつもよりもゆっくりとしたペースで登ります。それでもさくさくと順調に登り山上公園へは標準タイムよりは早く登れました。
紅葉は山腹から山麓にかけてが見頃です。

公園内のレストランでのんびりビールを飲み、休憩後は裏道を通って帰路へ。
裏道は谷沿いの道なので、中道とは違った雰囲気があり楽しめますが、途中からは数年前の土砂災害の爪後が色濃く残っており痛々しい一面も。
裏道のなだらかな傾斜を下りロープウェイの駅に到着。
山上は霜柱が至るところにありましたよ。遠くに見える御嶽山は白く雪化粧。
冬が近づいてますね。
Posted by kato. at 22:57│Comments(2)
│trekking
この記事へのコメント
ひょっとして”デート”?
若い人は楽しみが有っていいですナ~
玄関から天気が良い朝は雪化粧した御嶽や白山が
見えてます
寒い日はエポキシの硬化に時間がかかりますよ
温かいお部屋でロッドビルディングは楽しんでくださいよ
若い人は楽しみが有っていいですナ~
玄関から天気が良い朝は雪化粧した御嶽や白山が
見えてます
寒い日はエポキシの硬化に時間がかかりますよ
温かいお部屋でロッドビルディングは楽しんでくださいよ
Posted by 汁神 at 2010年11月17日 19:02
汁神さん こんばんは
デート!!だったらいいのですが、そんな関係では無いのです。残念。
エポキシ、寒い日は時間がかかるんですね。
ショップでブランクを買う時にいろいろ教えてもらわなくては。
しかし、春日井近辺は遠いんですよ。
デート!!だったらいいのですが、そんな関係では無いのです。残念。
エポキシ、寒い日は時間がかかるんですね。
ショップでブランクを買う時にいろいろ教えてもらわなくては。
しかし、春日井近辺は遠いんですよ。
Posted by kato. at 2010年11月17日 19:49